2023-09-22

就活セミナーから得たヒント:第三回「就活セミナーに参加して実際に始めたこと!」

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます
25卒現役就活生が自身の就活体験を共有します!


はじめまして!私は南山大学人文学部の3年生です。

前回のブログでは、セミナーを通じて自分の遅れを痛感すると同時に、就活に向けた意欲が高まったことをお伝えしました。

第3回では、そんな私が就活セミナーに参加して、実際に始めたことについてお話したいと思います。
 
大学 大学生 カバンの中身 紹介 いつも持ち歩くもの パソコン
 
 

1 就活サイトの登録ノートパソコン 


意欲が高まったのはいいものの、何から始めたら良いのか分からない私に、友達が大手就活サイトの登録を薦めてくれました!

登録すると、興味のある企業の説明会やインターンの情報を得ることができると聞いたため、私もアカウントを作成しました。

サイトには、求人情報やキャリア関連のアドバイスがたくさん載っており今後のキャリアプランを考える手助けになりそうです!。
 

2 業界調べ虫眼鏡 

まず初めに、そもそもどのような仕事があるのか調べました。すると、自分が想像していた以上に多くの業種があることを知り、視野が広がっていくのを感じました。 しかし、これだけではその数多くの業種の中で、自分が何を選んだら良いのか分かりませんでした。
 

 

3 自己分析キラキラ 

代替文字
そこで、まずは自己分析をすることにしました。

マイナビにて適性診断や自己分析ができるため、それらを利用し、自分に何が向いているのかじっくり考えていきます。

すると、自分がどのような業界に向いているのか少しずつ掴んでいく感じがしました。
 

 

 
適性診断を行った結果、私は出版・マスコミ業界や、時代に合わせて変わっていく必要のあるサービス力業界など、長所である発想力やプラス思考を活かせる業界で力を発揮できると提案されました。
マスコミ業界は元々興味があったため、もう少し詳しく調べてみようと思います。

これらの診断やそこから自分で考えた結果を用い、改めて業界調べを行うと、かなり業種を絞って考えることが出来ました。 
 

このように、初めて就活セミナーに参加することで、遅れをとりつつも就職活動を始めることが出来ました。
 

機会があればまた参加させて頂こうと思います!

 

第3回にわたり、ご覧頂きありがとうございました。

就活セミナーから得たヒント:
第1回「始めるにあたって自己紹介!」
第2回「就活セミナーに参加した感想!」
第3回「就活セミナーに参加して実際に始めたこと!」

 

 
■この記事を書いてくれた先輩
代替文字
ぴの

南山大学 人文学部 3年生です!
お笑い芸人が大好き!
  
今後のセミナー予定は下のバナーをクリック!虫眼鏡



 
  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます