2022-09-12

今年も忘れずにやろう エアコン冷房終了の義

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます

夏の終わりが次の季節を決めるよ!


9月後半になると冷房なしでも過ごせる日が増えてきます。
気が付くと暖房の季節までエアコンの存在を忘れてしまうことも…。
そんな今こそ、忘れずに行ってほしいこと
それが「エアコン冷房終了の儀」です。
次のシーズンにエアコンを稼働させるときのために忘れないでやっておきましょう。
 

エアコンの特徴を知ろう

エアコン内部はカビ繁殖に好条件


実はエアコンはカビが繁殖しやすい条件がそろっています。
湿度
エアコンを運転すると内部で暑い空気と冷たい空気が触れ合うことから結露水が発生します。水分は排水管から外へ流れる仕組みですが、運転終了後内部に残った水分を放置されると、エアコン内部は高い湿度となります。

ホコリ・汚れ
エアコン運転中は空気が循環するので、室内のホコリ・キッチンの油汚れなどたくさんのホコリや汚れをエアコン内部に溜め込んでいます。
 

エアコン冷房終了の儀はこうする!

※エアコンの説明書がある場合は必ず確認をしましょう
 

その1:フィルター掃除


①エアコン内部のフィルターをはずす
②掃除機でホコリを吸い取る
③水洗いで油分を取る
④しっかり乾かす
 

その2:エアコン内部を乾燥


①エアコンを暖房モードにする(湿度が低い日は送風モードでもOK)
②2時間運転する

 

やってみると意外と簡単!

カラッと晴れている日に、さっとフィルター掃除をしてエアコン内部乾燥のためのスイッチを押したらお散歩にでかけてもOK!
フィルターがしっかり乾いたらエアコンに取り付けて、終了です。

 

予定に書き込んでおきましょう


経験者あるあるが「まだエアコン使うかも~…って思っているうちに忘れてて、暖房入れる時に『やば!』ってなりました」というもの。筆者も経験があります。
9月下旬のスケジュールに「エアコン終了の儀」を入れておくといいですよ!

今年お世話になったエアコンに感謝を込めて。
そして来る冬、暖房運転でお世話になる日に備えましょう。


 
  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます