-
facebookでshareできます
-
twitterでshareできます
-
lineでshareできます
2024年募集について
早期エントリー開始しました
早期エントリーしていただくと
①ご希望マンションの募集状況を優先的にご案内します
②LINEに一人暮らしに役立つ情報が届きます
24時間365日安心のサポート、安心設備、学生専用で人気の大学生協オリジナルマンションは受験前のお問い合わせやご相談を多くいただいています。情報が届きやすい環境を整えることができる早期エントリーをぜひご活用ください。
【登録カンタン!早期エントリーのご案内】
.png) |
 |
 |
 |
1 |
2 |
3 |
4 |
まずは
LINEに友だち登録 |
LINEから
申込画面へ
アクセスし
入力 |
生協から
届く情報をチェック
LINE
メール |
合格前予約
開始時期の
お知らせが
届きます |
2024春入居スケジュール
合格前予約とは?

合格発表前に好きなお部屋を選んでいただき、合格発表当日まで無料で確保します。

合格前予約を利用すると、合格発表後に慌ててお部屋探しをする必要がありません。
万一不合格の場合、キャンセル料は不要です。

予約受付時に空室でも入居日までの家賃は不要です。
一般的なスケジュールとして3月25日までに前入居者が退居し清掃等を行ったあと4月1日から入居可能となります。
生協だから安心!
ご希望のマンションに空きがでなかった場合でも、似た条件のお部屋を生協がご紹介いたします。

合格前予約受付開始時期は
2023年11月中旬を予定しています
翌年春に空室となるお部屋は11月頃にある程度確定します。
早期エントリーを利用すると空き状況がわかり次第、生協からご連絡が届きます。
大学生協オリジナルマンションとは
希望大学周辺の大学生協オリジナルマンション情報
特徴
- セキュリティ、室内標準設備が充実
- 一人暮らしが安心24時間365日サポート
- 入居者は全員学生
(大学生協組合員限定)
- 学内に生協のサポート窓口があるので安心
安心充実のセキュリティと設備
※一部未設置の物件があります。詳しくはお問い合わせください
建物入口に
オートロック・
防犯カメラを設置し入居者の安全を守ります。
宅配ボックスは不在時の着荷だけでなく、人を介さずに荷物を受け取れる点からも安心と好評です。
高機能インターホンは各お部屋に設置。オートロックの解除や宅配ボックスの着荷表示などの便利機能の他、緊急時のパニックボタンや、病院・消防署へのホットラインボタン、管理センターへの直通電話機能などを装備。
※一部未設置の物件があります。詳しくはお問い合わせください
バス・トイレが別々の空間になっているお部屋の構造は大学生の方が重視するポイントです。
独立洗面台は洗髪できるモデルを標準装備。
収納設備はクローゼット、靴箱の他、
吊戸棚が人気です(想定よりも揃える家具が少なくて済みました、という声もいただきます)。
東海地区の大学生協オリジナルマンションラインナップは
こちらから
東海地区の大学生協オリジナルマンション
お問い合わせ
大学名をクリックし表示されるページ内の資料請求・お問い合わせ画面よりご連絡をお願いします。
参考:昨シーズンスケジュール

昨シーズンのスケジュールはこのようになっていました
時期 |
出来事 |
7月 |
早期エントリー受付開始 |
11月下旬 |
入居募集するお部屋がある程度確定
合格前予約受付開始日を早期エントリーの方へお知らせ |
12月 |
各大学の生協で住まい相談窓口の特別営業開始
※土日の営業日設定や相談会イベントが開催されます
※大学生協によって内容は異なります |
2月下旬 |
前期試験日に特設会場で説明会実施
⇒多くのお部屋が合格前予約となり、残室がわずかに |
3月上旬 |
前期合格発表日
1:合格前予約の方→ご成約手続きへ
2:不合格となった方のお部屋の再募集 |
3月中旬 |
全室満室となりました |
2023年シーズンの特徴
- 推薦合格の方の年内のご成約が増加
- 合格前予約のご利用が増加
- 3月中旬に全室満室となり募集終了となりました
在校生で即入居・空室待ちを希望される方へ
在校生で即入居・空室待ちを希望される方は
いずれかの方法でご連絡ください
①
早期エントリーにご登録
ご登録後担当者よりご連絡します
②
各大学生協へお問い合わせください
☆お問い合わせ時に
『入居希望時期』をお知らせください
ご希望がない場合、来年3~4月入居希望として受け付けてしまいますのでご注意ください