
2022-10-10
大学生協オリジナルマンション 先輩のCoe VOL4
大学生協オリジナルマンションライフを送る先輩へのインタビューシリーズです
1番の決め手は、生協が取り扱っている物件なので安心できたという点です。それに加え詳細をみると、学校から近いことと、生活するにおいてあると便利なものが揃っていたのでこの物件に決めました。
外出している時に荷物が届いても、宅配ボックスがあれば再配達を頼まずに荷物を受け取ることが出来ます。生活していて宅配ボックスがあって良かったと思う場面がたくさんあります。
インターホンから相手の顔が見えるのはとても安心できます。相手がどんな人か知ることが出来るので勧誘などの対応は回避できることがとてもいい点だなと思います。
初めは不安かもしれないけど、生協の物件なら分からない事があれば、すぐに対応してくれます。
基本的に電話はすぐ繋がります。
また、大学のすぐ近くに事務所があるので、直接話を聞きにいく事も可能です。
なので、親元を離れても安心して生活できます。
他の先輩のCoeを聞く
受験生のための記事一覧
大学生協オリジナルマンション
大学生協では提携している不動産会社と一緒に、新入生の皆さんの住まい探しをサポートしています。提携している不動産会社についてはこちらをご覧ください。

三重大学生のお部屋探し
三重県立看護大学生のお部屋探し
三重短期大学生のお部屋探し
静岡大学生のお部屋探し
静岡文化芸術大学生のお部屋探し
大学生協は年間を通じて一人暮らしを始めるための応援をしています
大学近くのアパート・マンションを探したい
引越しをしたい
一人暮らしに関する情報を知りたい
ぜひご相談ください
※保護者の方からのご相談も増えています
大学生協東海グループ リンク集
■今回の先輩
静岡大学
人文社会科学部1年

Iさん
静岡大学
人文社会科学部1年
一人暮らし、初めは大変かもしれませんが慣れたらとても楽しいです。
理想のお部屋で新生活が始められますように‼︎
今のお部屋に決めたポイントは?
1番の決め手は、生協が取り扱っている物件なので安心できたという点です。それに加え詳細をみると、学校から近いことと、生活するにおいてあると便利なものが揃っていたのでこの物件に決めました。
実際に住んでみての感想は?
- とても静かで過ごしやすいです。
他の部屋の人の音が全く聞こえないです。普通に生活していて気になることもないですし、テスト期間にテレビを消して勉強した時は本当に静かで集中できました。
- キッチンが広くて使いやすいです。
食器棚や冷蔵庫を置けるスペースが十分に取られているところがとても良いです。
コンロが2つある事も効率よく料理ができるので嬉しいです。
IHコンロは火事になる心配がなくて良いです。ガスコンロと違って火が目に見えないので、消し忘れがないように気をつけています。
おススメPOINT
宅配ボックス
外出している時に荷物が届いても、宅配ボックスがあれば再配達を頼まずに荷物を受け取ることが出来ます。生活していて宅配ボックスがあって良かったと思う場面がたくさんあります。
モニター付きインターホン
インターホンから相手の顔が見えるのはとても安心できます。相手がどんな人か知ることが出来るので勧誘などの対応は回避できることがとてもいい点だなと思います。
セキュリティ面

集合玄関の様子
オートロックが付いているところと、エントランスと駐輪場に防犯カメラが設置されている所はすごくいいと思います。
さらに、防犯カメラの映像は部屋のインターホンから見ることができます。
さらに、防犯カメラの映像は部屋のインターホンから見ることができます。
ひとり暮らしをする後輩へ一言
初めは不安かもしれないけど、生協の物件なら分からない事があれば、すぐに対応してくれます。
基本的に電話はすぐ繋がります。
また、大学のすぐ近くに事務所があるので、直接話を聞きにいく事も可能です。
なので、親元を離れても安心して生活できます。
他の先輩のCoeを聞く
受験生のための記事一覧
大学生協オリジナルマンション
大学生協では提携している不動産会社と一緒に、新入生の皆さんの住まい探しをサポートしています。提携している不動産会社についてはこちらをご覧ください。
愛知県内・岐阜県内の大学生協

三重県の大学生協
三重大学生のお部屋探し
三重県立看護大学生のお部屋探し
三重短期大学生のお部屋探し
静岡県の大学生協
静岡大学生のお部屋探し
静岡文化芸術大学生のお部屋探し
ぜひご相談ください
※保護者の方からのご相談も増えています
大学生協東海グループ リンク集